声優養成所

俳協ボイスに落ちた人はいる?口コミや評判は?学費や倍率について

今ある声優事務所のルーツを呼ばれるほどの事務所「俳協」。

青二ゆーりんアトミックモンキー

全て俳協の派生といわれています。

過去の所属者は、山寺宏一さん、古谷徹さん、関智一さん、津田健次郎さん。

今回は、その声優養成機関である「俳協ボイス」について解説させていただきます。

  • 俳協ボイスの評判は良いのか悪いのか
  • 通ったら、かかる学費はどのくらいか
  • 俳協ボイスの有名な声優はいるか
  • 厳しい入所審査・進級審査はどんなものか

演技未経験者、経験者問わず、声優を志す人に読んでほしい徹底解説記事です。

声優養成所はどこがいい?

声優養成所を徹底比較!声優養成所おすすめランキングを紹介!

声優専門学校おすすめ人気ランキング一覧!【全20校を徹底比較】

俳協ボイスの評判や口コミは?

星評価

良い口コミ

45才女性

私もこの俳協ボイスから俳協に入りました。

38歳までOKって、ここだけじゃないでしょうかね? 若けりゃいいってもんでもないってことですよね(`・∀・´) 養成期間は短いですが、その分費用も抑えられ、短期間で結果が得られます。

男性

そういえば

声優さんの養成校でも、日本語の崩れを矯正する所と、大目に見ている所と二極分化している気がします。小野田英一さんと沢田敏子さんを始め円熟のナレーターが徹底指導する俳協ボイスや、古川登志夫さんに代表される青二塾あたりは若手でもきちんと朗読出来る人を輩出していますね

女性

番組に出てた女優さん、

いい声してるなー発音いいなーって思ったら案の定 俳協ボイスだった

男性

俳協ボイスは確かに

年齢層が比較的高めで、上手くなっていく人間が多いという印象を持ちます。上手くなる人間が多いということは、レッスン内容が厳しく、レッスンに緊張感が張りつめていることが伺えます

20代女性

俳協ボイス時代、

(以下抜粋)中村さんのとても優しくも力強いお芝居に圧倒されながら、毎週楽しくレッスンを受けておりました。様々な挫折のなか、未だ役者を続けていられるのは中村さんのお言葉のおかげです。

応募資格が38歳までとは年齢制限の幅が広いですね。

ナレーター力についての評判も良いようです。

悪い口コミ

27才男性

東京しかない。。。

俳協ボイスは東京のみの募集。稽古場は新宿区上落合です。

20代女性

募集要項

俳協ボイス、募集要項がたしかに経験者向けだ

21才女性

短期集中型の

養成所だと俳協ボイスとかもそうですかね。最初の半年で大量に落とされるんだっけか…(以下省略)

男性

レッスンが少ない

他の養成所と比較すると、レッスン期間が6か月と短く、全20回のレッスンしかありません。にも関わらず、22万円もの費用が必要となり、もし半年で落ちてしまうとそれっきり…ということになってしまいます。そう考えると、ちょっと酷い感じがします

俳協ボイスは、経験者向けの養成機関なのでしょうか?

最初の半年で大量に落とされる」というのは、本当なのか。

また研修期間に対して学費が見合っていないという口コミもあります。

これらについても触れながら、さっそく解説していきます。

俳協ボイスの倍率は?落ちた人はどのくらい?

芝居オーディション

入所試験

応募資格は、

  • 当生協に加入できる、16歳〜38歳までの心身共に健康な男女
  • 1次審査合格後、2次審査を受けることができる方
  • 2次審査合格後、アドバンスクラスを受講できる方

とあります。

年齢制限の幅がやや広い点が魅力的です。

過去に養成所に通っていた人や、プロダクションに所属していた人、もう一度勉強しなおしたい人にとってとてもうれしいですね。

「当生協に加入できる」とありますが、俳協ボイスは生活協同組合なので組合員になる必要があります。

簡単に説明すると、出資者がいる株式会社とは違い、組合員が出資して運営していくのか生活協同組合です。

なので、組合出資金が必要となりますが、これは次の「俳協ボイスの学費」のところを読んでいただくと理解しやすいかと思います。

演技経験に関してはどうなのでしょうか?

俳協ボイスの公式HP「よくあるご質問」にて、

Q.まったくの初心者です。レッスンについていけるか不安です

という質問に対して

A.未経験の方が俳協所属になった事例も多数あります。経験の有無は問題ではありません。

と公式が回答しているので、演技経験は特に関係ないようです。

ですが、過去に100人落とされたなどと所属者の口コミも見受けられたので、応募すれば受かるというようなことはありません。

試験内容は、朗読・台詞・面接(当日開場で指示)や1分間の自己アピールです。

自己アピールについては、事前に準備できるのでしっかりと本番で発揮できるようにしておきましょう。

ココに注意

受験料として7,000円がかかります。

そして、第3次募集まであります。

例えば、一番新しい第61期レッスン生になるための試験日は、

  • 第1次募集 2022年 1月 23日(日)
  • 第2次募集 2022年 2月 20日(日)
  • 第3次募集 2022年 3月 21日(月・祝)

まで設けられました。

以前よりも声優を目指す人の増加、そして俳協ボイスを志望する人の増加を感じますね。

進級審査

俳協ボイスが話題に上がると、まずこの「半年の壁」が必ずといっていいほど出てきます。

スタンダードクラスで半年間、学んだことをこの進級審査で披露するのですが、これに落ちるとそのまま退所となります。

かなり過酷ですよね。

テレビでも、このことについて触れられていましたね。

2021年2月28日に放送されたフジテレビ系「ザ・ノンフィクション 声優になりたくて ~カナコとせろりの上京物語~」では、俳協ボイスの2人のレッスン生が出演されていました。

そこで入所審査を通過後、「最初の関門」といわれていたのが、この進級審査です。

進級審査には一次審査、二次審査とあります。

この審査では、その年、約200人のうち15人程度しか選ばれなかったそうです。

倍率はおよそ13倍

この狭き門を通れて、やっとアドバンスクラスへ進むことができます。

声優の鈴木絵里さんも、この進級審査のお話をされていました。

「進級審査がむずかしいが、その難しいところに挑戦してみたく俳協ボイスを受験してみた」とのことです。

当時から難しいと評判だったんですね。

俳協ボイスの学費

硬貨貯金

比較

スタンダードクラス アドバンスクラス
期間 6ヶ月(20回) 6ヶ月
レッスン日 週1回 週1回
レッスン時間 3時間 3時間30分
費用 242,000円 88,000円
組合出資金 1,000円(1口) 1,000円(1口)

スタンダードクラスは、約24万円です。

全20回のレッスンなので、1回あたりのレッスン料は12,100円です。

確かに決して安くない金額ですね。

ですが、進級審査に合格しアドバンスクラスに入ると、その印象も変わるかもしれません。

アドバンスクラスは、約9万円です。

同じ期間なのに、かなり安い金額です。

同じくレッスン回数を20回とすると、1回あたりのレッスン料は4,400円です。

スタンダードクラスで終わった人と、アドバンスクラスに進めた人では全く違う印象になるのも納得ですね。

また、運営の資金等として組合出資金を1口1,000円以上を預ける必要があります。

5口5,000円収める人もいれば、1口1,000円収める人もいます。

ですが、この組合出資金は、生協脱退時に全額返還されます。

この点については、公式でも案内されていますが、不安な方は問い合わせてみても良いかと思います。

社会人でも通える?特待生制度はある?

スタンダードクラス

俳協ボイスは、まずこのスタンダードクラスから始まります。

経験者も未経験者も横一線のスタートということですね。

スタンダードクラスは、週1回レッスンを行っています。

土日も開校されているのも、俳協ボイスに通うメリットといえますね。

Aクラス~Lクラスまであり、レッスン生は各クラス15~20人程度です。

平日の18:00~21:00でレッスンも行っているので、学生や社会人の人の通いやすい日程であるといえます。

10:00~13:00 H K
14:00~17:00 A D G I L
18:00~21:00 B C E F J

カリキュラムは、発声・滑舌から基礎演技・ナレーション・語りといった声優としての大事な基礎の部分の確立するような内容です。

ただ週に1回のレッスンですので、必然的に講師にアピールする機会も少なくなります。

声優として技術を学ぶ場所でありますが、授業以外の時間も自主練習やトレーニングとしないと半年後の進級審査は難しいものになってしまいます。

アドバンスクラス

アドバンスクラスは、金曜日のみの開校です。

時間帯は、18:00~21:30

ですのでアドバンスクラスに、社会人や学生が通うというのは少し難しいように思います。アドバンスクラスに進むと、金曜日のみの開講になるので、スタンダードクラスではライフスタイルに合わせて日時を選んでいた人も、この日に通う必要があります。

そして、養成所都合の休講によるレッスンの補完はありますが、レッスン生都合の欠席は補完の対象にはなりません。

一つ一つのレッスンの大事にしたいものですね。

このアドバンスクラスは、少人数でより実践的なレッスンを行います。

プロとして現場に立つことを意識したレッスン内容です。

スタジオを使い、セリフやナレーション、アニメや外画のアテレコ実習を行います。

マイクを前にした立ち振る舞いや、声優としての心構えを身につけ、プロの声優・ナレーターとしてデビューできるようサポートしてくれます。

そして、特待生制度というものは俳協ボイスにはありません。

ただ、厳しい進級審査を通り、アドバンスクラスに進むと先ほどの解説通り、授業料がかなり抑えられるので、いわゆる成績優秀者の特典のようにも思えますね。

俳協ボイス出身の有名卒業生

舞台主役

アニメやゲーム、ナレーションとして活躍する俳協ボイスの有名出身者について解説します。

俳協ボイス出身者 出演作品
諏訪部 順一

(8期)

「テニスの王子様」(跡部景吾)

「僕のヒーローアカデミア」(相澤消太)

関 智一

(1期)

「PSYCHO-PASS サイコパス」(狡噛慎也)

「炎炎ノ消防隊」(烈火星宮)

梶原 岳人

(48期)

「炎炎ノ消防隊」(森羅日下部)

「シャドウバース」(竜ケ崎ヒイロ)

熊谷  健太郎

(45期)

「池袋ウエストゲートパーク」(マコト)

「アイドルマスター SideM」(握野英雄)

山岸 功

(11期)

テレビ東京系「ゆうがたサテライト」(月~金レギュラーナレーション)

「ワールドビジネスサテライト」(月・火レギュラーナレーション)

出先 拓也

(25期)

日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」(V.O)

「スッキリ!!」(V.O)

佐藤 利奈

(19期)

「みなみけ」シリーズ(南春香)

「魔法先生ネギま!」(ネギ・スプリングフィールド)

鈴木 絵理

(40期)

「FAIRY TAIL」(メアリー)

ゲーム「ファイアーエムブレムシリーズ」多数出演

髙橋 ミナミ

(38期)

ゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」(馬場このみ)

ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」(エルコンドルパサー)

 

アニメやゲームのキャラクターや、情報番組のナレーションなど、どの分野でも俳協ボイス出身の人は活躍していることがわかります。

俳協ボイス開設当時の声優は、ベテラン声優として今もエンタメ界で幅広く活躍していますし、若手声優もすでに有名アニメの主役を任されていますね。

特に、梶原岳人さんは「第十四回声優アワード新人男優賞」も受賞されていて、さらなる活躍が期待できます。

まとめ

いかがでしたか?

俳協ボイスのことを少しでも伝えられたでしょうか?

俳協の声優・ナレーターの発掘育成部門として、アニメ・ゲーム以外にもナレーションにも強い声優がたくさんいましたね。

気になった人は、ぜひ資料請求などしてみてくださいね。

声優養成所はどこがいい?

声優養成所を徹底比較!声優養成所おすすめランキングを紹介!

-声優養成所